2022年8月に堺市で開催されたトークイベントに、
まちくさ博士として参加しました。
「教育現場と芸術の関わり」をテーマに、芸術家・コーディネーター・
学校教員という立場が違うスピーカーが意見を交わしました。
ユーチューブにアーカイブ動画が公開されています。
【トークイベントSakai Art アンド Society】
〇第2回:芸術は教育現場にどう関わってきたのか
~分野を越えて「いままで」と「これから」を考える~
〇期 日:2022年8月13日(土)
13時30分開場、14時開始、16時終了予定
〇スピーカー:
– 重本晋平(まちくさ博士)
– いしいみちこ(ドラマティーチャー)
– 横山海二(堺市立原山ひかり小学校教諭)
– 山田彰良(堺市立東深井小学校教諭)
〇モデレーター:
– 常盤成紀(公益財団法人堺市文化振興財団)
〇会 場:フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)2F多目的室